イズミ株式会社

2012/8/29 水曜日

8月29日(水)

Filed under: その他 — webizumi @ 15:46:01

 

 

 

 今年の夏の甲子園は、史上初となる春夏連続で決勝戦が同一カードという初物の結果、大阪桐蔭高校が史上7校目となる春夏連覇で幕を閉じました。
 

 

 

  3期連続準優勝の光星学院の強力打線も目を見張るものがあり、桐光学園の2年生エースの奪三振記録の更新も見応えがありましたね。

 

 

 

 話題が豊富だった今大会で優勝した桐蔭高校のキャプテンは、隣県の石川出身とのこと。
 

 

 大阪など激戦区を離れ、レギュラーとして甲子園に行くために地方の高校へ野球留学する選手が多い中、地方から大阪の名門校に進み、レギュラーだけではなく、キャプテンまで務めたということは、ズバ抜けた野球センスとキャプテンシーを持ち合せ、更に相当な努力と揺ぎの無い目標を持ち続けることができる選手なんだろうなと勝手に想像して感心していました。

 

  

  

 日常を何となく過ごしている私は、この選手のように【信念】を持つことの大切さを改めて教えられました。

 

2012/8/22 水曜日

8月22日(水)

Filed under: 水まわり — webizumi @ 8:46:42

 

 

 浴室にちょっと変わった手すりを付けてきました。
 

浴室 手すり 強度 

 

 

 

 

 はね出し寸法が大きかったので、少し不安でしたが、壁面への支持を2か所とることで、強度面はバッチリになりました。
 

 

 

 利用者様は、普通の手すりのイメージしかなかったらしく、今回の手すりをご覧になりとても喜んでいただけました。

 

 

 

 

 今回は「手すり」とは呼びにくい形だったかもしれませんが、利用される方にとって効果のある手すりがいかに必要であるかということを、改めて認識しました。
 

 

2012/8/17 金曜日

8月17日(金)

Filed under: その他 — webizumi @ 16:33:28

 

 

 

 皆さん、お盆休みはどのように過ごされましたか?
帰省・帰省する方を迎える・旅行・近場をプラプラ・自宅でゴロゴロなど色んな過ごし方があるかと思います。
 

 

 

 私は墓参りの後、自分と女房の実家に顔を出し、残りは近くの温泉に入ったりと近場をブラブラしていました。

 

 

 

 

 大阪・京都では、豪雨によって川が氾濫し、お盆休みどころではなくなった方も多くいらっしゃったことと思います。
ここ数年「異常気象」と言われていますが、これだけ頻繁に起こると「これは異常ではなく、当たり前になってしまったのでは?」と思ってしまいます。

 

 

 

 現場は来週の月曜日からなので、もうしばらく自宅待機になりますが、心身共にリフレッシュして後半戦に備えようと思っています。

 

 

 

 

2012/8/8 水曜日

8月8日(水)

Filed under: 室内 — webizumi @ 11:12:28

 

 

 室内階段に補強板を使って納めてきました。

 

 

s120808-rimg1294.jpg 

 
 補強板とW35タテフリーブラケットを使って納める時、私は写真のように水平に取付けた補強板を少し伸ばします。そして斜めに取付ける補強板をそこにぶつけるようにします。

 

 
 理由は、手すりラインと同じように補強板を付けると、W35タテフリーブラケットを取付けるビスの1本がちょうど強板のジョイントの部分にくるからです。
 

 

 もちろん、下地の関係で補強板を伸ばす部分が長くなることもありますが、しっかりと取付けることができます。

 

 

 

 この部分の納め方は部材の選択をはじめいくつかの納め方があるかと思いますが、参考にしていただければと思い、紹介させていただきました。

 

 

 

2012/8/1 水曜日

8月1日(水)

Filed under: 水まわり — webizumi @ 13:23:01

 

 

 それにしてもホンマ暑いですねぇ〜。

 

 
 そして、オリンピック観戦による若干の寝不足とで、体調はよろしくありません・・・

 

 
 とにかく熱中症にならないように、現場ではこまめに休憩を取り、十分な給水に心掛けています。
皆さんも体調管理には十分気を付けてくださいね。

 

 

 先日、浴室に支柱立ての手すりを付けてきました。
 

 

 

浴室 特注ベース 支柱立て

 

 

 在来工法の浴室のため床の厚みに不安があったので、アンカー固定や埋め込みは避けることにしました。
 

 

 そこで、特注のベースを作ってもらい、耐水性の高い両面テープで固定し、更に壁から支持をとることでガッチリと固定することができました。

 

 

次のページ »