イズミ株式会社

2013/7/30 火曜日

今月のテーマ(好きなものについて語る)

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 16:44:41

■2013年7月30日

 

 7月のテーマは「好きなものについて語る」でした。

 

 先月の「おすすめのストレス解消法」と似たようなテーマのため、考えるのが少し大変だったかもしれません。

 

 

 

 飯沼さんは、ラグビーについて。

 

 ラグビーの歴史からルール、15人制と7人制の違い、ラグビーから生まれた名言「ノーサイド」「オールフォーワン・ワンフォーオール」など、熱い語りでした。

 

 

 

 泉さんは、バイクについて。

 

 これまでに乗った数々のタイプが違うバイクの話し。風と一体になったり、寒い中エンジンを抱えて乗った思い出。最後はオフロードへという夢など、熱い語りでした。

 

 

 

 砂原くんは、ロックについて。

 

 バンド名が10個以上でてきて、ほとんど分かりませんでしたが、時代だけでなく国や地域によっても異なるサウンドについてなど、熱い語りでした。

 

 

 その他にも 

 

  ・ゲーム
  ・DVD鑑賞
  ・サウナ
  ・海釣り⇒燻製などの料理⇒カヌー
  ・ネイル
  ・電車の模型や路線図を眺めること
  ・レトロなもの集め、紙粘土でくまもんを作る
  ・高速のパーキングエリアや道の駅で地元のお菓子やお酒を楽しむ
  ・テレビ観賞(鬼平、相棒、なんでも鑑定団)

                                             など

 

 

 

 島田さんが言っていた「 サプライズBBQ 」。

 

 ぜひ、服部家でもやってみたいと思いました。

 

 

 

 サプライズBBQとは、、、子供が寝ている間に移動し、起きたらBBQの準備ができている、始まっていること

 

 

 

2013/7/26 金曜日

ゴーヤ料理 2品

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 15:58:42

■2013年7月26日

      

 社長がゴーヤ料理を2品作ってきてくださいました。 

    

 苦みを和らげるために いったん茹でて ・・・

    

     

s13072501.jpg

   

    

   ゴマ油であえた ゴーヤ

  

  

  

 

s13072502.jpg

  

  

   おかかであえた ゴーヤ

   

   

 

 苦味がずいぶん和らいでいるため、とても食べやすかったです。

 

 

 

 こんな時に限って、ご飯は小盛り。

   

 大盛りにしておくんだったと後悔です。

  

   

 ご馳走様でした!!

  

  

2013/7/24 水曜日

夏の暑さしのぎに・・・

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 8:26:40

■2013年7月24日

  

s13072402.jpg
   

 平素は弊社手すりをご利用いただき、誠にありがとうございます。

   

   

 日頃の感謝を込めて、今年も「 爽快ボディーシート 」を商品と一緒にお届けいたします。

 

   

 さっぱり爽快な使い心地で 昨年も好評でした。

 

 

s13072401.jpg 

   

  

 お盆明けくらいまではお届けできるよう たくさんご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

 

 

 

2013/7/23 火曜日

モミジアオイ

Filed under: 会社紹介, — webizumi @ 15:54:30

■2013年7月23日

         

s130723.jpg

   

 情熱的な真っ赤な花が咲きました。

      

 南国に咲くハイビスカスのようです。

   

   

   

 

 イズミの花壇も 夏本番です。

  

  

2013/7/22 月曜日

端崎さん手作り梅干し

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 11:08:03

■2013年7月22日

  

13071902.jpg

13071903.jpg

 

 庫内にある冷蔵庫の上に、「塩分補給」「ご自由に!!」の文字を発見。

   

 端崎さん手作りの梅干しでした。

 

 

13071904.jpg

   

     

 毎日もの凄く暑い中での出荷・検査業務は 大量に汗をかきますので、塩分摂取が必要です。

   

 そんな端崎さんの心遣いでした。

    

 私は久しぶりの二日酔い後に口にしてみましたが、シャキッとなり、二日酔いにも効果があることを知りました。

   

 ご馳走様でした!

 

   

  

2013/7/19 金曜日

社長自家製キムチサラダ

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 18:52:55

■2013年7月19日

      

13071901.jpg

  

 夕方のおやつに社長が キムチサラダ を持ってきてくれました。

 

 社長家の庭でとれたトマトを中心に、キュウリ・白菜・セロリと具材がゴロゴロ入ってました。

 

 キムチは少し甘めで とっても美味しかったです。

 

 ご馳走様でした!

 

  

  

 

 

2013/7/16 火曜日

ジャンボいちじく

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 18:29:50

■2013年7月16日

    

 会社の裏の畑で いちじくがとれました。

 

  

 社長宅でも いちじくがたくさんできるそうですが、いつも鳥に突かれ口にまで入らないそうです。

 

 

 

s13071601.jpg

 

 

 じゃ〜ん、この大きさ。 この形。 申し分なしの立派ないちじくです。

 

 

 

s13071602.jpg

 

 

 連休中に育ったゴーヤも収穫できました。

      

 社員で1本ずついただいて帰ります。

 

 

 

 ありがとうございました。

 

  

  

 

 

2013/7/12 金曜日

社長特製スープ

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 13:03:48

■2013年7月12日

   

s130712.jpg

 

  

 36度を超える猛暑日。

      

 暑い日に、あえてアツアツのスープを飲む。

    

 これがうまい!

     

 今日も社長からスープの差し入れがありました。

     

 トマト・キュウリ・カボチャ・セロリ・にんじん・たまねぎ・ベーコン・コーンと具だくさんのスープです。

     

 たくさんありましたが、みんなでペロリといただきました。

     

 凄くおいしかったです。

      

 ご馳走様でした!!

  

  

2013/7/6 土曜日

エアコン入れ替え

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 13:20:26

■2013年7月6日

   

 エアコンから煙が・・・ これはおとといのこと。

 

   

 早速点検に来ていただいたところ、約20年使用したエアコンの老朽化が原因とのことでした。

 

  

 

simg_0051.jpg

 

 ↑ ↑ ↑     旧 エアコン

   

simg_0052.jpg

    

 ↑ ↑ ↑     新 エアコン

 

 

 そして本日、新しいエアコンに切り替わりました。

   

 昨日は34度。 本日も午前中は32度で午後は今年初の猛暑日の予報。

   

 最短で設置していただき、感謝です。

 

 

 

 

 

 1週間ほど前には掃除機も故障しました。

  

 電化製品って不思議と故障が連鎖するんですよね。

  

 

  

2013/7/3 水曜日

今月のテーマ(おすすめのストレス解消法)

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 8:55:06

■2013年7月3日

   
  
 6月のテーマは「おすすめのストレス解消法」でした。

    

 「おすすめ」というのが真剣に考えると難しく、自分はこれというものが誰にでもあると思うのですが、何でもやり過ぎても駄目だし、うまくいかないとよけいストレスになります。

   

 そんな中、このような内容でした。

   

  
  ・DVD鑑賞
  ・スーパー銭湯
  ・釣り、カヌー
  ・家族団欒、フレッシュテニス、読書
  ・晩酌、スポーツ観戦
  ・マラソン、スイーツ
  ・音楽鑑賞
  ・バラエティ番組を見て笑う
  ・野球(する、見る、審判する)
  ・季節ごとの買い物、豪華な食事作る、日本酒風呂、景色を楽しむ
  ・(そもそも)くよくよしない

                        など

   

 中でも、複数回答で もっともだと思ったのが、「寝る」でした。

    

 確かにあれこれ考えずに「寝る」は多くの人にとって自然なストレス解消法ですよね。

  

 

  

 「 (ストレスになるできごとも)自分に必要なことだと受け止める。そう考えれば いくらかストレスを抑えられる。」という島田さんの意見や、「自分の趣味を色々な角度から見て楽しむ。」という泉さんの意見は、まさに おすすめ の考え方だなと思いました。

   

     

 泉さんは趣味の釣りを「釣りさお限定してチャレンジする」「釣り以外にも星を見る、静けさを楽しむ」など他にもいろいろなこだわりがあるようでした。

   

 

    

 

   

 みなさんは どんな方法でストレス解消してますか?

  

  

« 前のページ次のページ »