イズミ株式会社

2013/3/29 金曜日

フキノトウ

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 9:00:00

■2013年3月29日

 

syoyyiyey.jpg

 

 

 春、旬の味、フキノトウ。

 

 

 ほろ苦さと青臭さ、カリカリの衣と油。

 

 

 抹茶塩との絶妙なバランス。

 

 

 今日は、いただき物でしたが、次の日曜には山間まで足を伸ばして山菜採りへ行こうかと思っています。

 

 

 蕎麦にも合うし、ウッシッシ! 

 

 

抹茶アイス

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 8:58:39

■2013年3月29日

 

seoaa.jpg

 

 

 

 抹茶アイスの上に、抹茶がのってる。絶妙の渋さが旨い。

 

 

 ただ封を開けるときと、食べるときの鼻息には注意!

 

 

 折角の抹茶が飛んでしまう。要注意だ!

 

 

 

2013/3/12 火曜日

初物、そして連ちゃん、ホタルイカ

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 13:04:47

■2013年3月12日

 

0001.jpg

 

 

 3月1日が漁解禁。
 
 旬物の「ホタルイカ」を生姜週醤油でいただく。

 

 久しぶりの春の味。 旨い。

 

 できれば、辛口の冷酒があればよかったのですが

 

 今晩はとりあえず、ビールで我慢。

 

  これからポカポカと暖かくなり、冷酒にもいい季節になり、楽しみです。

 

 

 

 

 

0002.jpg

 

 

 そして、引き続き旬の味、ホタルイカ。

 

 今度は、酢味噌と絡めた「ぬた」

 

 茹でたホタルイカは、身がプリップリで

 

 ワタがまったり。

 

 ワケギとの相性も抜群。 

 

 

 

2013/3/6 水曜日

関 孫六

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 8:45:21

■2013年3月6日

 

001.jpg

 

 

 今まで使っていた、安物の包丁が切れなくなり、歯こぼれまで。

 

 

 

 先日届きました。Amazonで調達の「関孫六の牛刀包丁」

 

 

 

 歯を爪に落とすと、左右には全くブレない。

 

 

 

 爪にサット入った感覚がいい。

 

 

 

 歯渡りと重さのバランスも言うことなし。あとは、腕・・・?

 

 

 

2013/1/23 水曜日

魚屋さんからの差し入れ

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 9:06:57

■2013年1月23日

 

s0012.jpg

s0022.jpg

 

 

 町内の魚屋さんから差し入れ。マグロの漬けとブリの残(富山弁で魚のアラ)

 

 

 半日経った漬けは、まったり脂のマグロ。

 

 

 ブリのアラは当然「ブリ大根」 富山ではこのブリの残をブリ大根にするのが一般的。

 

 

s003.jpg

 

 

 えっ〜、臭いが・・・? とお思いでしょうが、新鮮なブリは脂の甘味が美味。

 

 生臭さなんて微塵もありません。

 

 それどころか、目玉の周りのコラーゲンたっぷりの脂身や頭やエラ廻りの身も甘い脂で美味、美味、美味。

 

 

 獲れたのは「氷見」 産地ならではの味でした。

 

 

2013/1/17 木曜日

るみばあちゃんのおそば

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 9:22:12

■2013年1月17日

 

 

sii02.jpg

 

 いただき物のお蕎麦。

 

 うどんで有名な「るみばあちゃんのおそば」

 

 冬至と大晦日しかつくらないレア蕎麦の再現?

 

 

 

sii03.jpg

 

 

 いつもの通り、ネギ、ワサビ、おろしを用意。

 

 

 初めての体験。モッチモチのうどん級の太さでありながら、蕎麦の香り。

 

 

 蕎麦のコシとは異なる、超インパクト蕎麦。

 

 

 ご馳走様でした。

 

 

 

旬、氷見寒ブリ

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 9:20:30

■2013年1月17日

 

sii01.jpg

 

 

 まったりとした甘い脂が美味。

 

 もうそれだけで充分。

 

 酒のさかなに良し、ご飯に良し。

 

 今シーズン、あと何回口にできるかな?

 

 まいう〜!

 

 

 

2012/11/17 土曜日

新幹線

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 14:20:43

■2012年11月17日

 

s11.jpg

s12.jpg

 
 東京を経つまえに、新幹線を撮ってみた。

 

 

s13.jpg

 

 

s14.jpg

 

 マニアックに車輪のアップをしてみた。

 

 このあと、3時間後に特急が運転見合わせになることなど想像もしなかった。

 

 14時44分東京発「たにがわ」 越後湯沢経由で、富山には18時40分の予定。

 

 

 が、しかし、BUT、到着は日をまたぎ、0時4分。

 

 強風の影響で5時間20分も遅れるなんて・・・、人は天災には勝てない。
 

  

東京スカイツリー

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 14:17:37

■2012年11月17日

 

s01.jpg

 

 

 真っ青な空に突き抜けるような。

 

 

 

s02.jpg

 

 

 高さが際立つ。

 

 

s03.jpg

 

 やっぱり高い。

 

 でも、いっぱいで入場待ち4時間。

 

 

s04.jpg

s05.jpg
 

 この2ショットは、ソラマチ31Fからの眺望です。

 

 

 とりあえず、まっいっか!?
 

 

2012/11/8 木曜日

紅葉狩り

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 13:03:44

■2012年11月8日

 

121104-014.JPG

121104-026.JPG

 

 

 上市町の馬場島。

 

 剱岳登山の入口(拠点)です。

 

121104-030.JPG

 

 

 紅葉は、まさに見頃。

 

 冷たく、引き締まった空気の中 極彩色を満喫。

 

 3000m級の山々はもう冬景色。

 

 

121104-035.JPG

 

 剱岳もこの通り。

 

 日本の屋根は、厳しい冬になりました。

 

 
 宇奈月温泉からさらに車で10分。

 

 露天風呂の「とちの湯」

 

 後立山連峰の猫又山、清水岳。

 

 

121104-058.JPG

121104-068.JPG

 

 緑の川面、絶壁を縫うように走るトロッコ電車。

 

 紅葉の山肌に雪の頂。

 

 そして雲ひとつない、真っ青な空。

 

 秋真っ只中の宇奈月でした。

 

 

2012/11/7 水曜日

夜明け前の「剱岳」

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 9:22:57

■2012年11月7日

 

121027-002.JPG

 

 

 オレンジの空に、漆黒のシルエットがとても綺麗。

 

 

 

121027-020.JPG

 

 

 

 日の出間近、後光が射し雲の端が光はじめる。

 

 立山連峰の稜線ではありません。
 

 

 

121027-028.JPG

 

 なぜか日の出の瞬間、がっかり感がある。

 

 

2012/10/12 金曜日

立山連峰、絶景紅葉 Part.2

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 7:57:22

■2012年10月12日

 

s010.jpg

s011.jpg

 

 

 室堂へ到着。思わず息をのむ色彩。自然の美に感動!

 

 もうお伝えする言葉はいりません。

 

s012.jpg

s013.jpg

 

 

s014.jpg

 

 残雪は、そのまま万年雪になるのでしょうね。

 

 午後からは、やはり3000m級の山。雲が出てきましたが、剱岳も拝めました。

 

 

 

 

 

 そして今日、なによりの収穫は、みくりが池温泉の「ラズベリーソフト」とライチョウ。

 

 

s015.jpg

 

s016.jpg

 

 

 感動しっぱなしの一日でした。

  

  

 

 

立山連峰、絶景紅葉 Part.1

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 7:53:08

■2012年10月12日

 

 10月8日(月)

  

 朝5時、自宅前から東の空を、う〜ん立山の稜線がクッキリ。

 

 最高の山日和の予感、うずうず・・・。

  

 弥陀ヶ原へ着くと、なんと富山市が一望でした。

 

 

s0011.jpg

 

s0021.jpg

s0031.jpg

 
 陽が当たっていない木道は、霜が降りており。

 

 湿地のあちこちでは薄氷が張っていました。

 

 あとで地元のTVによれば、雄山の山頂では初雪とのことでした。

 

 

s0041.jpg

 

s0051.jpg

 

 

 今年、「ラムサール条約」に登録された、弥陀ヶ原と大日平。

 

 湿地廻りも見事に色づいていましたが、この標高で湿地があることに不思議さを

 

 感じながら散策していました。

 

 

2012/10/10 水曜日

石川県森林公園

Filed under: 飯沼 — webizumi @ 16:35:25

■2012年10月10日 

 

 先日の日曜日は、地元校下の「ふれあい歩こう会」

 

 

s001.jpg

 

 

 今年は例年より参加人数が少なく、約50名ほどで、石川県津幡にある「石川県森林公園」へ。

 

 起伏の多い登山道に近い道を歩くこと、約1時間半。

 

 あいにく時折、小雨が舞いましたが、お昼時には陽も出て暑いほど。

 

 でももう10月ですから、木陰ではひんやりとした空気が気持ちよく、森林浴しまくりの一日でした。

 
s002.jpg

 

 秋の味覚、栗もこの通り。

 

s003.jpg

s004.jpg 

 

 トンボも飛びかう中、こんな怪しいものも・・・?

 

s005.jpg

 

  

 

 

  

 

次のページ »