冬場の屋外工事は骨身にひみる(TmT)顔も凍ってロレツもまわらん、
“さ”行が発音できんので、申ひ訳ない。
今日はアンカーベースを使用。
支柱をまっすぐにするためにアンカーベースの下に座金をはさんで調整。
足がたくさんあるので難儀やったちゃ。
でも、埋め込みと違って施工後すぐに使えるけどね。
階段下がすぐ公道なので、端部はエンドエルボで“はね出し”
ウゥゥ・・・寒っ、みんな寒さ対策どうしてんのかな?
この記事にはまだコメントがついていません。
コメント RSS
現在コメントフォームは利用できません。