5月12日(火)
今日は室内廊下に連続手すりという、現場でした。
フローリングは1枚貼りだったので、その下の根太にもビスを効かせる必要がありました。しかし、根太の幅が45mm、C35アンカーベース木床用のベースがφ92なので、4か所すべてのビスが打てませんでした。
そこで、柱からC35ホールドブラケットと、C35アジャスト支柱ブラケットを使って支柱を支持したところ、揺れがほとんどない“がっちり”した手すりになりました。
お客様の希望される手すりラインを制約の中でしっかり取り付ける。そこがこの仕事の面白いところだと思います。