■2010年6月17日
ワールドカップで優勝候補のスペインが負けるとは・・・結構波乱が多いワールドカップですね。
さて、今回ご紹介する本は1ページ~2ページに1つのメッセージが書いてあるとても読みやすい本でした。
特になるほど~と思ったのは以下の3点です。
●「 期日が1日過ぎた瞬間、「信用」は「不信」に変わる 」
⇒ 対取引先、仕入先、ひいては社内においても「期限」や「締切」の中で仕事をしています。期日を前倒しすることはあっても、絶対に遅れないように今後も取り組んでいこうと思います。
●「 ビジネスというのはゲームに似ています。でもゲームとまったく違う点が一つあります。それは「プレー中にルールが変わる」という点です 」
⇒ 法改正、売買価格変更、システム変更、色々な指示の変更・・
会社自ら変えるルールもあれば、否応なしに変えられるルールもあります。ルールが変わっても、
そのルール内で結果を残していくことが仕事には求められています。
ルールが変わることを受入れ、チャンスに変えなければなりません。
●「 個人プレーを磨いて初めてチームプレーができる 」
⇒ 組織にぶらさがる慣れ合いの仲良しクラブにならないように、意識を高く持って仕事をしなければいけないという気持ちを強く持ちました。日々勉強です。