イズミ株式会社

2010/11/17 水曜日

人材確保&育成セミナー

Filed under: その他 — webizumi @ 18:31:25

■2010年11月17日

 

 今日は午後 サンフォルテで開催された人材確保&育成セミナーを受講してきました。

 

 100人以上の参加者で、駐車場は大変なことになってました。

 

spb170063.jpg

 

 講師は 株式会社 アイバック 竹内 公一氏 と パナソニック株式会社人材開発カンパニー 阿部 信弥氏 のお二人。

 

spb170064.jpg

 

 2人の講師に共通していたことは、「素直」な人材であれということでした。

 

 素直さは新人のみならず、中堅にも管理職にも、社長にも全ての人に求められる要素であると強く感じました。

 

 今の学生気質などを聞いている時は不安になる部分もありましたが、幸い(新人の)砂原さん・馬場さんともに素直なので、イズミにとって本当にいい人材が入社してくれたのだと思います。

 

 育てるというのはおこがましいですが、2人が更にいい人材になるか否かは2人の努力はもちろんですが、私も含めた先輩社員にも責任があります。

 

 2人にとって手本となる仕事・行動をしなければいけないと思いました。

 

 以下、備忘録としてのメモです。

 

[当世就活学生気質(株式会社 アイバック 竹内 公一氏)]
 

 ・人事担当が求める人材
  ⇒ 言われたこと+αをやってくれそうな人材。
 

 ・採用側と学生のギャップ
  ⇒ 約13万時間(21年間)で培われた「当たり前」の違い。大きく「時間の使い方」と「人との出会い」の2つに分けられる。時間の使い方は、ゆとり教育で生まれた自由時間をだらだら過ごすことで積み重ねた数千時間。人との出会いは、町内行事や部活動への不参加によるコミュニケーション不足。環境にもよるが200人程度の出会いの差がある。

 

 ・今の学生気質
  ⇒ 現状に大満足はしていないが、あまり不満はない。合わせるのではなく、合うものを探す。やりたい仕事はないが、やりたくない仕事は分かる。勝負せず不戦敗を選び、負けや失敗から学ぶ経験が少ない。○○”が”いいですとは言わず、○○”で”いいですと言う。・・・らしいですが、新人の2人には当てはまっていないような。
 

 

 ・上司が見たいい部下 と 部下から見たいい上司のギャップ
  ⇒ あれ、これ、それなどで分かってほしい上司と、あれ?これ?それ?で分からない部下。具体的に指示が欲しい部下に1から10まで言わせるなと思う上司。

 

 ・いい人材を採用するために
  ⇒ 欲しい人材を定義する、2120時間×3年間で育てる。専門知識・コミュニケーション・意欲の3つを向上させ、創造できる力を持てる人材が求められている。その3つを身につけ、育てるには「素直さ」が最も重要。

 

[Panasonicにおける人材育成について(パナソニック株式会社人材開発カンパニー 阿部 信弥氏)]
 

 

 ・経営理念は(語るものではなく、)実践するもの
  ⇒ 経営理念を自らの経営やマネジメントに活かし、実践することが大事。つまり自分化する。
 

 

 ・長所を見る、活かす、伸ばす
  ⇒ 明智光秀は織田信長の短所を見て進言した、豊臣秀吉は長所に共鳴した。
 

 

 ・物をつくる前に人をつくる、自己観照
  ⇒ 毎朝全グループ38万人が朝礼で社歌を歌い、信条・七精神を唱和するなど社員教育を徹底することと、自己観照(自分を外に出して外から自分を見つめ、反省し次に活かす)

 

 

 

2010/11/16 火曜日

すごい弁当力!(佐藤剛史著)

Filed under: — webizumi @ 13:32:14

■2010年11月16日

 

 「弁当」と聞いて何をイメージしますか?

 

 節約という意味が大きいとは思いますが、会社にはいつも弁当を持ってきています。

 

 妻の味です。

 

 実家にいる頃は、母の味でした。

 

 当時母は 家族の中で一番最後に寝て、一番最初に起きて朝食や弁当を作っていました。

 

 この本にはこう書かれています。

 

 「 料理にはその料理を作るのに費やしたその人の時間、命が入っている 」

 

 この言葉を読んで 今食べている弁当、昔作ってもらった弁当を思うと感謝せずにはいられません。

 

 自分の子供には 母の味だけでなく、時々 父の味も入れてもらえるように、いや入れてもらいたいと思います。

 

 料理や弁当だけでなく、どんなものも それを作るのに費やしたその人の時間、命が入っていると思えば とても大事なものに思えてきます。

 

 この本の中では「弁当の日」という 親は決して手伝わず、子供だけで作るというルールで行われるイベントを作り、教育につながっているという話が書いてあります。

 

 その「弁当の日」を経験して 竹下先生から子供達へ言った言葉として書かれている文がとてもいいのでそのまま紹介します。

 

   ——————–

 

 食事を作ることの大変さが分かり、家族を有り難く思った人は優しい人です。

 

 手順良くできた人は、給料を貰える仕事についたときにも、仕事の段取りのいい人です。

 

 食材が揃わなかったり、調理を失敗したりしたときに献立の変更ができた人は、工夫できる人です。

 

 友だちや家族の調理のようすを見て、技を一つでも盗めた人は、自ら学ぶ人です。

 

 こまやかな味の違いに調味料や隠し味を見抜いた人は、自分の感性を磨ける人です。

 

 旬の野菜や魚の、色彩・香り・触感・味わいを楽しめた人は、心豊かな人です。

 

 一粒の米・一個の白菜・一本の大根の中にも「命」を感じた人は、思いやりのある人です。

 

 スーパーの棚に並んだ食材の値段や賞味期限や原材料や産地を確認できた人は、賢い人です。

 

 食材が弁当箱に納まるまでの道のりに、たくさんの働く人を思い描けた人は、想像力のある人です。

 

 自分の弁当を「おいしい」と感じ「うれしい」と思った人は、幸せな人生が送れる人です。

 

 シャケの切り身に、生きていた姿を想像して「ごめん」が言えた人は、情け深い人です。

 

 登下校の道すがら、稲や野菜が育っていくのを嬉しく感じた人は、慈しむ心のある人です。

 

 「あるもので作る」「できたものを食べる」ことができた人は、たくましい人です。

 

 「弁当の日」で仲間がふえた人、友だちを見直した人は、人と共に生きていける人です。

 

 調理をしながら、トレイやパックのゴミの多さに驚いた人は、社会を良くしていける人です。

 

 中国野菜の値段の安さを不思議に思った人は、世界を良くしていける人です。

 

 自分が作った料理を喜んで食べる家族を見るのが好きな人は、人に好かれる人です。

 

 家族が手伝ってくれそうになるのを断れた人は、独り立ちしていく力のある人です。

 

 「いただきます」「ごちそうさま」が言えた人は、感謝の気持ちを忘れない人です。

 

 家族が揃って食事をすることを楽しいと感じた人は、家族の愛に包まれた人です。

 

   ——————–

 

 こういう教育、言葉は色々な人に響くのではないでしょうか。

 

 大事なことがたくさん書いてあって、何か一つでも見つけられたら きっと子供達の自己肯定感を高めると思います。

 

 この言葉は 人生、仕事においても充分 価値ある言葉だと思いました。

 

 すごい弁当力! ですね。

 

 

 

2010/11/15 月曜日

ストロベリー・ナイト

Filed under: その他 — webizumi @ 12:54:29

■2010年11月15日

 

 週末、竹内結子さん主演で実写化された ストロベリー・ナイトがテレビで放映されていました。

 

 この本は昨年読んで面白かっただけに楽しみにしてました。

 

 竹内結子さんはじめ 脇を固める登場人物まで私的には結構納得の配役だったなと思います。

 

 グロテスクな部分の描写も控えめでホッとしました。

 

 同じ本を読んでいる人の中には、原作のいい所が全然表現できていない という辛口の評価もありましたが、私は誉田哲也さんの他の作品も実写化を楽しみにしている一人です。

 

 

女子バレー 堂々の銅メダル

Filed under: その他 — webizumi @ 9:55:37

■2010年11月15日

 

 アメリカとの3位決定戦を制し、32年ぶりのメダルを獲得してくれました 火の鳥NIPPON。

 

 2セット目の途中までは終始リードを許す苦しい展開でしたが、石田瑞穂選手が入ると一気に流れが日本へ。

 

 流れって あるんですね〜。

 

 その後は エース木村沙織選手を中心とした多彩な攻撃で見事な粘り勝ちでしたね。

 

 一昨日のブラジル戦でも 第2セットの35−33など、連日の大熱戦。

 

 少し前までは決勝リーグへはいくものの、もう一つ上に行けなかった女子バレー。

 

 今後も楽しみです。

 

 

2010/11/12 金曜日

サザエさん

Filed under: その他 — webizumi @ 15:56:59

■2010年11月12日

 

 

simg_0276.jpg simg_0275.jpg

 

 お客様からお菓子をいただきました。 磯野家ファミリーケーキ。

 

 ババ盛り で見た目も よろしいかと。

 

 マスオさんを頭からいただきました。

 

simg_0274.jpg

 
 ノリスケさんの苗字は「イリエ」さんだったのですね〜。

 

 

simg_0273.jpg

 

 サザエさんついでに お隣の家は「イササカ先生」の時と、誰か別の人の時があったよねという話になり、考えていたら・・・「ハマさん」でした。顔は浮かんできませんが。

 

 三河屋さんも「サンペイさん」からいつの間にか「サブちゃん」になったり、カツオの声が変わったり。

 

 サザエさんも 時代とともに変わっているのですね〜。

 

 ご馳走様でした。
 

 

ダ・ダ・ダ・ダ・ダ

Filed under: その他 — webizumi @ 12:06:08

■2010年11月12日

 

 家の片づけをしていたら懐かしいものが出てきました。

 

 学生時代に野郎3人で行ったグアム。

 

syycya.jpg

 

 車のハンドルのようなステーキを食べたり、初の外車でウインカーと間違えてワイパーを動かしまくったり、ドッグレースで一発当てたり、巨大なナマコを踏んだり、現地人を見てはチャモロチャモロ言ってたのを思い出します。

 

 スタローンやシュワちゃんばりに大きなショットガンを片手でやってみようとしたら注意を受け、脇やら肩やら色々な所に気を配りながら撃ったのに もの凄い衝撃を受け、映画で見るのと全然違うことに大興奮しました。

 

 今では年に1度会えるか会えないかになってしまいましたが、楽しかった思い出は10年以上経っても すぐに思い出されます。

 

 

 

カタログ vol.6 配布中

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 11:09:50

■2010年11月12日

 

 お待たせいたしました。

 

 先月末配布予定でした最新カタログ vol.6 を配布できるようになりました。

 

 

s10111201.jpg s10111202.jpg

 

 

 催促や確認のお電話を何度もいただき、大変恐縮しております。

 

 

s10111203.jpgs10111204.jpg

 

 商品紹介は施工した形での写真を掲載するという 今までとは少し違ったご紹介をさせていただいております。

 

 先日の HCR2010で大好評でした スロープもご紹介させていただいております。 

 

s10111205.jpg

 

 HPの商品紹介、注文画面の商品紹介も変更されており、またカタログダウンロードもご利用いただけるようになっておりますので、あわせて宜しくお願い致します。

 

 

 

2010/11/11 木曜日

幕末ぜよ

Filed under: その他 — webizumi @ 15:18:31

■2010年11月11日

 

 社長の家に 幕末の志士の集合写真がありました。

 

s101111eeeo1.jpg

 

 

s101111eeeo2.jpg

 

 名前の中に、「フルベッキ博士」という名がありますが、

 

 この写真のタイトルは「 フルベッキとその教え子たち 」というもののようです。

 

 龍馬伝を見ている今にピッタリな写真でした。

 

 坂本竜馬をはじめ 勝海舟、大久保利通、西郷隆盛、陸奥宗光、大隈重信、横井小楠などなど 有名どころがずらり。

 

 50年、100年後 には 小泉内閣や鳩山内閣などの写真もこのような形で語り継がれるのでしょうか。

 

 

 

 

2010/11/10 水曜日

先輩の教え

Filed under: その他 — webizumi @ 11:46:01

■2010年11月10日

 

 「 トラブルが起きて、それを対応したら そりゃー感謝されるよ。

 

  でもね、そのトラブルが起きないように先廻りして手を打つ。これが仕事だよ。

 

  感謝されないけどね。 」

 

 10年近く前に先輩に言われた言葉です。

 

 先日、その先輩に久しぶりにお会いする機会がありました。

 

 当時、トラブル対応で自己満足している私へのアドバイスでした。

 

 色々なビジネス書を読むのが好きですが、本はどこかできれい事では?と疑ってしまう部分があります。

 

 一方、短い期間でも 一緒に密度の濃い時間を過ごしたり、仕事をした人のアドバイスは 基本信じるようにしています。

 

 理念や考え方を持っての行動 と 何となくの行動では大きな差が生まれると思っています。

 

 

 

2010/11/9 火曜日

トップページ 切り替えました

Filed under: 会社紹介 — webizumi @ 11:47:29

■2010年11月9日

 

 これまでも トップページのマイナーチェンジを繰り返してまいりましたが、カタログも刷新されますし、少し気分を変えたいということで 久しぶりのマイナーチェンジを行いました。

 

 気にいっていただけるでしょうか・・・

 

 

阿蘇くまもと空港にて

Filed under: その他 — webizumi @ 10:29:44

■2010年11月9日

 

 ONE PIECE(ワンピース)60巻で累計発行部数2億冊突破のニュースは記憶に新しいところ。

 

 そのワンピースの作者である 尾田栄一郎氏は熊本出身ということもあって、お土産売り場にはチョッパーコーナーがありました。

 

s101108aeyaycyayn.jpg

 

 阿蘇さんを抱いたチョッパーぬいぐるみ、

 

s101108eueyaycyayn.jpg

 

 熊本城とコラボしたチョッパーキーホルダー、 他にも宮本武蔵チョッパーや天草四郎チョッパーなどあり

 

 大人から子供まで次々に買っていってました。

 

 

 さて、待合室には熊本県にゆかりのある偉人達の紹介パネルがあり 激写してきました。

 

s101107aeiuthuadh.jpg

 

 夏目漱石

 

s101107uueuedhac.jpg

 

 宮本武蔵

 

 

s101107uaiyyeyya.jpg

 

 細川ガラシャ

 

s101107aaeaau.jpg

 

 加藤清正

 

s101107aadhii.jpg

 

 天草四郎

 

 撮影後、我にかえると 少し恥ずかしさが残りました。 電車を気合い入れて写真撮ってる人となんら変わりはないですね。

 

 

 

21対20

Filed under: その他 — webizumi @ 9:12:13

■2010年11月9日

 

 点数だけではなんの試合だろう? という数字です。 

 

 全国高校サッカーの福岡県の決勝戦でとんでもないPK戦があったんですね。

 

 九州国際大付が21対20で東福岡に勝ちました。

 

 外れたPKはほんの数回ということで、シュート〜〜! ゴ〜〜〜ル!が延々繰り返されたってことです。

 

 両校 お疲れ様でした。

 

 惜しくも敗戦した東福岡は 日本代表長友選手の母校。

 

 あのワールドカップでの悔しさが思い出されました。
 

 

2010/11/8 月曜日

伊丹空港 お土産売り場にて

Filed under: その他 — webizumi @ 18:17:33

■2010年11月8日

 

 

s101106iicoioi1.jpg

 

 

 あれ? 北海道名物の 白い恋人がなぜ伊丹に? と思いきや、

 

 

 

s101106iicoioi2.jpg

 

  ”面”白い恋人 になってました。

 

 ちゃっかり大阪新名物 と書いてあります。

 

 さすが・・・

 

 

s101106yoyeythye.jpg

 

 こちらはブラマヨ。

 

 絶賛発売中になっていましたが、今回はスルーしました。

 

 

 

 

2010/11/5 金曜日

ドゥーブルフロマージュ、ふらの牛乳プリン

Filed under: その他 — webizumi @ 15:22:14

■2010年11月5日

 

 富山大和で開催されている大北海道展にまたしても行ってしまいました。

 

 お目当てはスイーツ。

 

spb040063.jpg spb040064.jpg

 

 チーズケーキの2倍美味しいという「ドゥーブルフロマージュ」を初体験。

 

 噂通りの美味しさで、ムースの部分と硬い部分が絶妙にマッチしており、あっという間に半分食べてしまいました。

 

 他にも見るたびに買ってしまう「ふらの牛乳プリン」など定番も充実してましたよ。

 

 駐車場にまで行列が出来てしまう ロイズ は相変わらずの大人気でした。

 

 

 

ダンシャリッ

Filed under: その他 — webizumi @ 13:13:53

■2010年11月5日

 

 テレビや雑誌で話題の 断捨離 やってみました。

 

 ターゲットはMD。

 

 学生時代にドライブや麻雀のお共に ということで作りまくったMD。

 

 ここ数年聞いたことがなかったので整理し、全て捨てました。

 

 サザン、B’z、ZARD、スピッツ、米米CLUB、ドリカム、広瀬香美などなど 100近くの青春を彩ったアーティストを 思いきって ポイ。

 

 不思議なもので一つ思いきると、何でも捨てられるような気がしてきます。

 

 本当によかったのか、と まだ少しだけ引きずっておりますが、じゃーまた聞くのかというと そうでもない。

 

 きっと。

 

 次は何を捨てようか。

 

 

2010/11/4 木曜日

愛するものを 愛を信じて 殺せるか・・・

Filed under: その他 — webizumi @ 9:21:14

■2010年11月4日

 

 不思議なことがありました。

 

 一昨日、8号線を渡るために信号待ちをしてると、横にやたらと派手な装飾がほどこされている車が止まりました。

 

 何やらアニメが描かれていて、「愛」だの「殺」だの 穏やかじゃない雰囲気の車です。

 

 目を合わせてはいけないと思いつつ、気になって見てみるとタイトルの文字が。

 

 これが世に言う アニオタカー だー。

 

 始めて見ました。

 

 訳の分からないフレーズだなーと、でもそれだけでは終わりませんでした。

 

 なんと、昨日も同じ車を見てしまいました。

 

 今度は大和の駐車場前で。

 

 行動範囲が一緒!

 

 それにしても運転手は恥ずかしくないのかな・・・ハートの強い人です。。。

 

 

« 前のページ次のページ »