おわら風の盆
■2009年9月2日
「越中で立山 加賀では白山 駿河の富士山・・・」
昨日より、富山市八尾町で行われる「おわら風の盆」が始まりました。
越中おわら節の哀愁に満ちた胡弓にあわせた踊りを披露しながら坂の多い町を練り歩きます。
約2万人の八尾町にこの時期だけは20万人以上の見物客が訪れ、大変なにぎわいを見せます。
タレントの柴田理恵さんの実家がある八尾町、演歌好きの方なら石川さゆりさんの「風の盆恋歌」などでご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
キムタクが毎年見に来ているという都市伝説もある「おわら風の盆」。
知り合いが前夜祭に行って来たので写真をもらいました。
この写真からは賑わいをお伝えできませんが、いつか行ってみたいと思います。
Comments Off