殿
■2009年8月29日
”敬称の「殿」は男性的なイメージがあるから、男女平等の「様」を使うように” とビジネスマナーで習った覚えがあり、それ以来使ったことがない「殿」。
数少ない使用経験の中でも100%誤った使い方をしてしまっていた私。
「殿」の正しい使い方は 目上の人が目下の人に使う敬称ですが、当時「様」の更に上の言葉と誤解していた私は、学校の先生あてなどで「殿」を使っており、正しい使い方を知った時は衝撃を受けました。
あの頃は全く指摘されなかったような・・・
常識を知らないって怖いです。
他にも、複数宛ての場合は「各位」としますが、こちらも社会人になって始めて使った時に「各位様」と使ってしまい、”「○○様様」「○○さんさん」と言ってることになる誤った使用だ”とこれまた複数の人から指摘を受けたことがあります。
こういうエピソードとともに覚えていくのは、しっかり頭にも残り、結果良かったと思います。
当時指摘していただいた皆々様、ありがとうございます!
今でも普通に使っている言葉で誤っているものがあるのではないかと時々不安になります。
気づいたらどんどん指摘してほしいです。
私の日本語、正しく使えてますか???
Comments Off