イズミ株式会社

2011/10/18 火曜日

スズメバチ先輩。

Filed under: ババ — webizumi @ 18:27:10

■2011年10月18日

 

 

今日、昼前だったか後だったか、イズミの工場内(事務所付近)にスズメバチ先輩が襲来しました。\(◎o◎)/!

 

 

以前は事務所の中に襲来して、泉の兄さんが蚊とかをやっつけるキンチョールで攻撃しました。

 

 

 

そして、今回もあの暴君スズメバチ先輩を島田の兄さんが蚊とかをやっつけるキンチョールで攻撃!工場内まで追いかけて追い詰められたスズメバチ先輩は弱って落ちてきました(>_< )

 

 

さすがスズメバチ先輩、キンチョールはなかなか効きません。

 

 

そんなスズメバチ先輩を、島田の兄さんがペンチで捕まえて、泉の兄さんがスズメバチ先輩の身長測定をしました(笑)

 

simg_3646.jpg

 

なっなんと、ハチのくせに、4cmクラスの大物!!

 

 simg_3648.jpg

 

デカッ\(◎o◎)/!そして顔が厳ついのに触角がぴょーんってなっているー(@_@;)

 

 

 

スズメバチ先輩は、高校デビューしたてのミツバチみたいな若者とは比べ物にならないくらい強いんですよね。

 

 

 

先輩は、粉(花の花粉)の運び屋だけじゃ事足りず、ミツバチとかの巣に2、3匹だけで襲撃してやっつけたミツバチを巣に持ち帰って、はらんだスズメバチのマドンナに食べさせるという恐ろしい話しを聞いたことがあります。(笑)

 

 

 

虫界のヤーさんです。ヤーさんハッチです。

 

 

 

いくら虫でも、殺生はしたくないものです。でも、やられるまえにやってしまう人間です。

 

 

 

 

虫、アーメンです。

 

 

 

 

ところで話は変わりますが、休日前にブログに書いておりました、サッカーの件。

 

 

 

無事、3部から2部に昇格することができましたー\(^o^)/

 

 

 

お兄さんたちは夢の一人ビール瓶1本ずつでビールかけやってました。(笑)

 

 

 

昇格できて本当に良かったです★!

 

 

 

来年から2部でがんばりましょう(*^_^*)

 

 

 

応援がんばります(笑)

 

 

 

 

ぜったいトーマス

Filed under: その他 — webizumi @ 11:24:08

■2011年10月18日
 

  伊坂幸太郎のマリアビートルを読んで以来、機関車トーマスが気になり出し、先日テレビでやっていたので見たら結構いいお話で面白いと思いました。

 

  子供への読み聞かせにもいいと思い、絵本を借りてきたのですが、全く読み聞かせられないまま1週間が経過しようとしています。

 

  その間、

 

 息子 「これ、なに?」

 私  「トーマス」

 

 息子 「これ、なに?」

 私  「トーマス」

 

 息子 「これ、なに?」

 私  「ヘンリー」

 

 息子 「これ、なに?」

 私  「トーマス」

 

 息子 「これ、なに?」

 私  「トーマス」

 

 と機関車トーマスの名に恥じないトーマス登場率およそ8割!

 

 「トーマス」というのに飽きてきたので、普通のテンションで「トーマス」と言ってみたり、悲しそうな顔のトーマスには悲しそうな声で「トーマス」と言ってみたり、後ろ向きのトーマスには「トーマス?」と疑問形で読んでみるという遊びをしていて、あるページでこれぞトーマスというページがあったので、「絶対トーマス!!」と高らかに言うと、息子はそのフレーズが気に入ったみたいで、「ぜったいトーマス!」を連呼するようになってしまいました。

 

 息子の中では、機関車トーマスならぬ、「ぜったいトーマス」として記憶されてしまいました。

 

 

レッグマジックさようなら

Filed under: その他 — webizumi @ 11:14:54

■2011年10月18日

 

 ババちゃんに借りて、ダイエットを加速させる予定だったのですが、2週間坊主でした。

 

 「効果なし、疲れるだけ!」(馬場談)の通りだったかは分かりませんが、膝を曲げてやってみるなど工夫もし、内腿をプルプルさせながら頑張った日もあります。

 

 しかし、体重に変化は見られませんでした。

 

 いつでもできるようにと  折りたたまずテレビの前においていたのですが、この1ヶ月ほどは未使用でした。

 

 「ボタンを押してただ上に乗るだけ」の体重測定は毎日できるのに、「ただ上に乗って、足を開いたり閉じたりするだけ」のレッグマジックがなぜできない。

 

  レッグマジックに比べて余程大変な事を毎日色々やっているはずなのに、なぜできない、 と だんだん自己嫌悪に陥り、これは精神衛生上よくないと判断しました。

 

 息子はレッグマジックの「M」に反応し、マック、マック言ってくるし。

 

 そんなこんなで レッグマジックを今日、返品します。

 

 馬場ちゃん、ながらくありがとうございました。

 

 

次のページ »