郵便番号検索 なおってました
■2010年7月3日
4月に入っておかしくなった日本郵便のHPの郵便番号検索機能。
先月からボタン配置が見直され、正しく反応するようになりました。
これで、マスタ登録作業が一手間 減りました。
毎日のように使っているページなので、ちょっとの不具合が不満になり、ちょっとの改善が喜びになります。
商品やシステムも同じだな〜と思いました。
Comments Off
■2010年7月3日
4月に入っておかしくなった日本郵便のHPの郵便番号検索機能。
先月からボタン配置が見直され、正しく反応するようになりました。
これで、マスタ登録作業が一手間 減りました。
毎日のように使っているページなので、ちょっとの不具合が不満になり、ちょっとの改善が喜びになります。
商品やシステムも同じだな〜と思いました。
■2010年7月3日
5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)に代表される整理整頓への取り組みということで、イズミでは「赤札・青札」というネーミングで活動しています。
ターゲットとなる場所に置いてある工具に 全て「赤札(または赤シール)」をつけ、使用都度 赤札を取り外すことで、普段使用するもの/しないものの判断ができます。
一方で、あるべき場所にものがなく、他の場所から持ってきた場合は「青札」をつけて、置いておきます。
この作業を場所と期間を決めて繰り返すことで、本当に必要なものと不必要なものが見えてきます。
以前会社見学させていただきました「菱琵テクノ様」への訪問が、整理整頓の課題を強力に進めるきっかけになりました。
社長が口酸っぱく 整理整頓と言っていたことが、ようやく現実的な運用に乗り始めています。